keisukeoosato.net

2012.4.16 日常日記

急に日記

昼は庭のあれこれ。今日は天気が良かったので落花生や唐辛子、フウセンカズラ、昨年食べた高級メロンの種を持ち帰ったのを鉢に植えた。

その後、吉祥寺で画材探し。最近無性に絵を描きたい。美大受験時代にターナーのアクリルを使っていたが、色味が気に入らないので、ホルベインとかの色味も見てみたいが、そんなにたいした何かをするわけでもないし、とか思うと出費が惜しくなる。

家に帰って、さくらVPSのサービス移行に伴う設定。FTP、PHP、MySQL、phpMyAdminのインストールと、バーチャルホストの設定。バーチャルホストは、個人的には母艦となるドメインとそうでないものは分けておきたい。そこまでやって、続きは後日。pythonは2.6だったけど新しくしようかどうか。pythonで色々やってみたいんだよね、なんとなく。

その後仕事のあれこれをして、久しぶりの休みなので飲みに。何らかの芽をいただいた。何の芽かは、育てないと分からない。枯らしたらごめんなさい。

20120416-032255.jpg

2011.10.19 日常日記

写真

入籍から1年超、家族と近しい数人の友人で結婚式を挙げる予定。会場のほうから、これまでの生い立ちの写真がひとり10枚必要と言われ、ごそごそと探す。これまで自分のサイトなどでいろいろ写真を撮ってきたと思っていたが、案外、自分の写真を残していないものだ。特に、4年も過ごしたルームシェアの頃の写真が見当たらない。そういう話をtwitterですると、当時よく遊びに来てくれていた友人が、数枚送ってくれた。むさ苦しいけれど、毎日すごく面白かった空気が、写真の中に密封されているようで、とても良いものをいただいた。

その友人は2週間前に結婚式を挙げた。僕は「なれそめビデオ」を制作した。リクエストは半分くらい聞き流して、自分の好きなように作ってしまった。短い制作時間だったけれど、架空の人物にナレーションをさせたり、挙式当日の朝に撮影した入籍シーンを繋げたり、新郎新婦が絶対顔をしかめるであろうBGMを充てたり、ひさしぶりにやりたい放題できて、楽しかったな。