keisukeoosato.net

2013.3.12 日常日記

震災から二年、とにかく普通に生活し続けることが大事だ。復興とは被害地域の生活を普通に戻すこと。無理をせず、普通を貫くことが、遠回りに誰かの役に立っているはずだと信じたい。何かをするにしても、身の程を知って、できることをやれば良いと思う。僕が思う普通とは、まずは自分の手の届くことに、誠実にしっかり目を向けて対処するということだ。それで健全に儲けたお金で税金を払ったり、浄土ヶ浜にでも観光旅行できたら良いじゃないか。

2013.3.11 日常日記

仕事のための材料を調達に新宿へ。煙霧で街が黄色い。放射能に色がついていたら、二年前はもっと大パニックだっただろう。色も臭いもないから時が経てば忘れてしまうし、収束もしてないのに再稼動しようなんていう人も出てくる。締め切り間際の大忙しで、朝まで作業。朝日を見ながらビール。土日の仕事は本当に良くない。土日が悪いというより、休みを入れていないということがまずい。休まず働くのは「仕事ができない人」のやることだし、継続性も見込めない。