keisukeoosato.net

2014.3.6 日常日記

長生きしている人を見ると、凄いなあと素直に感心するけど、自分に置き換えると現状では別にどうだっていいというか、死ぬときは死ぬだろうし、それが長いか短いかはどっちでもいいかなとは思う。ただ、最近、「生きがいは長生きすることです」と言う人が身近にいて、なるほどそういう目標設定もあるかぁと思った。それは普遍的で、誰もが公平に設定可能で、かつ簡単ではなく、日々の前向きな努力が必要な、素晴らしい目標だと思った。自分が採用するかはちょっと分からないけど。。

2014.3.4 日常日記

会社の封筒を作りたいんだが、いざ作るとなるとデザインはどうしよう、紙はどうしよう、印刷予算はどのくらいかなあ、なんて考えていたら二週間経ってしまった。もともとは、手書きで自社の住所を書くのが面倒臭いという、よこしまな気持ちからスタートしたのが良くなかったのかもしれない。別にアスクルの封筒みたいなのでもいいかなあと思い始めてる。で、会社の住所を書いたハンコを作ればいいんだ。それで全部解決する。