朝はごはんと納豆と卵。よい天気なので洗濯。掃除をいつにも増して丁寧に。休日の過ごし方として、掃除はかなり良い。キッチンまわりをピカピカにする。その勢いでトマト鍋を作った。トマト鍋のもとをぶち込んだだけだが、スープ自体も自分で作れちゃいそうな感じ。とても美味しかった。夜遅めに、飲みに出かける。少し飲み過ぎ。
朝はごはんと納豆と卵。よい天気なので洗濯。掃除をいつにも増して丁寧に。休日の過ごし方として、掃除はかなり良い。キッチンまわりをピカピカにする。その勢いでトマト鍋を作った。トマト鍋のもとをぶち込んだだけだが、スープ自体も自分で作れちゃいそうな感じ。とても美味しかった。夜遅めに、飲みに出かける。少し飲み過ぎ。
朝はお惣菜。両親が家の近くまで来てくれて、お酒や食べ物などを分けてくれる。とてもありがたい。おかげさまで年末まで食に困ることはなさそうだ。映像編集など、お仕事。夜はパスタ。味は美味しくできたが油が多すぎた。少々もたれる。ニュースバードで、そば打ちの修行をする18歳の青年に、時間限定でマスターを勤めさせている料理長が取り上げられていた。料理長のおそばよりも、3割だか4割だか安く売っているようだが、素晴らしいやり方だ。あえて食べ比べたりしてみたい。「任せる」というのはとても勇気がいること。一生懸命誰かを育てようとしている人って、なんか良いね。対象が外に向いているのがいい。