年末年始は大事な節目だが、年末までに何とか…的な、強制的締切が発生するのが、ちょいときつい。それは、年明けでも良いのではないですか、とはなかなか言えない。
勉強不足、知識不足を感じる日々。仕事じゃなくても、例えば育児を知らなかったり、国外を知らなかったり、観たことのない映画や美術があったり。どうせ死ねばその知識や経験や感触は無になるのに、なぜ「知りたい」という欲求が生まれるのかなぁ。不思議だ。
夜はきりたんぽ鍋。
年末年始は大事な節目だが、年末までに何とか…的な、強制的締切が発生するのが、ちょいときつい。それは、年明けでも良いのではないですか、とはなかなか言えない。
勉強不足、知識不足を感じる日々。仕事じゃなくても、例えば育児を知らなかったり、国外を知らなかったり、観たことのない映画や美術があったり。どうせ死ねばその知識や経験や感触は無になるのに、なぜ「知りたい」という欲求が生まれるのかなぁ。不思議だ。
夜はきりたんぽ鍋。
朝は食パンにハムとチーズ。最近「蒸気でGood Night」という製品にハマっている。ホッカイロみたいなのを、寝る前に首すじに貼るというものだが、これを付けてから明らかに寝つきが良くなり、心なしか睡眠の質も上がったような。寝起きの気だるさが軽減された。
代理店の仕事をする代理店にはお世話になっているが、代理店の仕事をしない代理店には迷惑させられる。要は単なる中抜きで、いなくても良いと思うのだが、何かと引っ付いてくるケースが多い。こういうのがいると、クライアントにも作り手にも不幸だ。