keisukeoosato.net

2013.1.15 日常日記

昨日の同窓会のあと、新宿で解散すると、どうしてもアコースティックギターが欲しくなった。新大久保でYAMAHAの中古ギターを発見、買ってしまう。

iphoneにkindleアプリを入れて、電子書籍を読むようになった。最初に買ったのは「ノマドと社畜」という本で、twitterで有名なメイロマ氏の書籍。僕も前からフォローさせてもらっているが、前から、考えがまとめられているものを読みたいと思っていた。期待通りの内容で満足している。自分も個人事業主だし、法人化した今も本質的には変わらないので、彼女の言う「ノマド社会は厳しいぞ」の警告にはうなづけるし、彼女自身もそういう中で戦ってきた方という感じがするので、読んでいるとなんというかカーッとなるというか(怒ってるという意味でなく、興奮してくるという意味で)、体があたたまってくる。

電子書籍は気軽に読めて良いなあ。ハマってしまうかも。新書系の内容の本は、電子書籍と相性が良いかもね。もともとepubにも興味があるので、自分でもつくれるように技術を磨いておこう。

2013.1.14 日常日記

高校の同級生と新宿でランチ。7人集まったが、面白かった。その時間だけ高校時代に帰った気分。何が良いかと言うと、ノスタルジックな話題が無い。今みんなそれぞれが抱えている悩みや興味ごとの話ばかり。それぞれまるで違う仕事をし、違う生き方をしているので、話が面白い。そういう視点があるのかあ、とか。気づけば、普段はある程度似た人とばかり関わっているけれど、その世界はとても狭いのだ。もちろんそれはそれで楽しいんだけれどもね。