El Capitanにしてから起きた出来事まとめ(追記あるかも)
Creative CloudのCPU使用率が大変なことに
「CCXProcess」「CCLibrary」がCPU使用率のほとんどを占めてしまい、PCが重くなりました。
原因はAdobe Creative Cloudのデスクトップアプリケーションが原因とのことで、今使っているものを一度アンインストールして、新しいものをインストールしたら直りました。詳しい手順は下記サイトへ。
【お知らせ】Creative Cloud デスクトップアプリケーションアップデート後のトラブルにつきまして
https://forums.adobe.com/docs/DOC-6661
https://forums.adobe.com/docs/DOC-6661
ライブ変換機能がわずらわしい
文字を打っているとリアルタイムで変換してくれるのですが、動作もどことなくモッサリしているし、何か地味にストレスを感じます。今までのほうが良い、と思いました。
画面の右上の「あ」とか書いてあるところをクリックして、「ライブ変換」のチェックを外したところ今までと同じ変換方式になりました。
Compassが使えない
Xcodeのバージョンが6だったのが原因でした。7にして、Command Line Toolsをインストールし、そのあとCompassをインストールしたら直りました。
XtraFinderが使えない
XtraFinder System Integrity Protection
https://www.trankynam.com/xtrafinder/sip.html
https://www.trankynam.com/xtrafinder/sip.html
El Capitanのセキュリティ関係の新機能が原因でXtraFinderが動かなくなってしまったようです。その機能を解除すると使えるらしいんですが、よく分からないんでXtraFinderはアンインストールしました。旧式のカラーラベルにできる機能が仕事には大切なものだったのでとても残念です。