keisukeoosato.net

2009.5.27 日常日記,映画

スラムドッグ・ミリオネア

スラムドッグ$ミリオネア [DVD]

最近「スラムドッグ・ミリオネア」という映画を見て、映画を見るということ自体が久々だったのだけれど、それでも楽しむことができた。できたのだが、どうしてこの作品はこんなにもせわしないのだろう、という印象が、どうしても自分のなかで気になった。それは多分、この作品だけではなくて、エンターテインメントを志向していればどの作品でも、きっといろんなものは大方、せわしなくなるんだろうなぁと思った。なんとなく、最近感じていることだったのだ。

このせわしなさの背景には、圧倒的な「観客の飽きっぽさ」が感じられるわけで、もっとじっくりと描いてもいいであろう内容を、こんなにも駆け足で紹介しなければならない、その「飽きっぽさ」なるものの背景って、いったい何なのだろうと思わずにはいられなかった。これは純粋に、退屈に対する嫌気というものが相当なレベルに達しているという表われなのか、それとも単純に、表現者の「おせっかい」の結果なのか。または、自分だけの問題なのかもしれない。

運転免許を取り立ての状態では、60km/hという速度は恐れを抱くほど速く感じられるけれども、その後、車の運転にもこなれてきて、高速道路で140km/hくらいでかっとばしてから、目的のICを降りてゲートをくぐるまでのあの60km/hは、まるでカタツムリが歩いているかのようにゆっくりだ。映像表現でもそういうことが起こっているのかなと、僕はそういうふうに、感じた。

実験映像などを見ると、一時間くらい展開も無い映像がただ、垂れ流されているものがあって、内容によるけれども、僕はそういうものを普通に最後まで見ていられる。だから、僕の速度感覚が、単純に「あまりにも遅い」ということなのかもしれない。そこらへんの基準が、どこかの世界機関によって定められているわけではなく、あくまでも受け取る側のさじ加減というか感覚に寄っているから、ひるがえって作る側にまわることになると、どうしていいのか、戸惑ってしまう。本当は戸惑わなくてもいいのかもしれないけれど、一応いろんな人が見るんだなあなどと思ってしまうと、やっぱり戸惑ってしまう。

でもはっきりと分かることは、やっぱり退屈であるということは、エンターテインメントとしては、ネガティブな要素だということだ。僕はそこの時点で、どこか違和感を覚えてしまう。たぶん、だから考えてしまう。